
【症例報告】
両側腰椎分離症・すべり症による腰痛や足の痛み
男子 高校生
ソフトボール
その後の経過②
中学生の時に
腰椎分離症の診断を受け
その後一時症状は落ち着いたものの
半年程前に症状が悪化し
来院された患者さん
「症状はどのような感じですか?」
『同じ姿勢で座っていたり、立っていると
お尻から両足にかけて痛くなってきます』
『なので、授業中も辛いし
部活も休んでいます』
両足への放散痛が強く
部活だけでなく
学校生活にも支障が出る程の痛みでした
・
・
・
治療開始初回から
3診目までは
なかなか痛みは軽減しませんでした
何が根本原因なのか
何が痛みの誘発に
関わっているのか
試行錯誤し
4診目の来院
「痛みはどうかな?」
『少しづつ痛みが減ってきている感じです』
『学校でも良い日が増えてきて
部活も参加できるようになってきました』
痛い治療
地道な自主トレを頑張ってくれ
少しづつ変化が出てきました
痛みが少しづつ和らいできたので
治療と並行し
トレーニングも入れていきました
8診目の来院
『先生!今日練習試合代打で出ましたよ!
空振り3振でしたけど、、』
「おーーー!!すごいじゃん!!」
「試合に出れたんだね!!」
この頃には
練習中の痛みはだいぶおさまり
練習後には痛みが出ることも
あるようですが
練習全般をこなせるようになっていました^ ^